イッタラ(iittala)本店へ!セール中でお得にお買い物!アラビア(ARABIA)の商品も

 

こんにちはkodamaです。

私はイッタラやアラビアが好きで、過去3回のフィンランド旅行でちょこちょこと購入してきました。

日本のアウトレットなどでも購入したりして、少しずつですが集めています。

 

今回2018年9月に行った旅行でもイッタラ本店に行ってきました。

たまたまセールをしていてとてもお得に買い物することができましたので、購入したもののご紹介や、過去に購入したものでお気に入りのものなどをご紹介させていただきます!

 

●●イッタラ本店について●●

 

イッタラ本店はエスプラナーディ通りにあります。

エスプラナーディ通りの港側、ヘルシンキ大聖堂やオールドマーケットホールなどからも近い場所にあって、旅行中は通ることも多いと思います。

 

本店にはイッタラの他にアラビア(ARABIA)やフィスカース(FISKARS)の商品などもあります。

私たちが行った時は9月の下旬でしたが、一部商品がセールになっていました。

しかもセール品がさらに割引というキャンペーン中で、ビックリするくらいの値段で購入することができました!

 

●●セール期間に遭遇しお得に買い物!●●

 

今回私が購入したものをご紹介させていただきます。

 

【1】アラビアのアベック(24th AVEC)のプレート

 

f:id:koodama:20190626232512j:image

映画「かもめ食堂」でおにぎりが乗っていた、あのプレートです。

これは旅行前から買いたいと思っていたのですが、アベックもセールをしていました!

なんてラッキー!!

私はブルーの20cmを購入しました。

こちらは15ユーロでした!

友達はパープルを購入していました。

一瞬、もうパープルも買っちゃおうかと思ったのですが、悩んで結局買いませんでした…でもやっぱり買えばよかったなぁ   泣

 

【2】ティーマ(Teema)の限定カラーのマグカップ

 

こちらは2018年夏の限定カラーのマグカップです。

色は左からリネン、ローズ、ラベンダー、ハニーの4色です。


f:id:koodama:20190614182326p:image

(イッタラFacebookより)

 

私が旅行していた時期はまだ日本では未発売でしたが、その後日本でも限定で発売されていました。

私はラベンダーを購入しました。

イッタラでローズのようなピンク系の色はめずらしいと思ったので、ピンクの好きな友達にお土産として買いたいなと思っていたのですが、あいにくローズだけ売り切れていました。

しかし、他の3色はセールをしていて、ラベンダーとハニーは10ユーロ、リネンにいたっては8ユーロというお値段!

自分用とプレゼント用にラベンダーを2つ購入しました。

プレゼント用はラッピングをお願いしたらとてもステキな箱に入れてくれて、リボンもかけてくれました!

安かったしやっぱり他のカラーも買えばよかったなぁと今になって後悔です…笑

 

【3】ティーマ(Teema)のプレート ホワイト

 

f:id:koodama:20190621075519j:image

こちらもセールをしていました!

私が購入したのは23センチのものです。

こちらは10ユーロでした!

我が家には何色かティーマのプレートがあるのですが、今回ホワイトを買って大正解でした。

どのカラーとも合うし、ホワイトがあると色が締まる感じがします。

いつもキレイな色に目がいってしまい、なかなかホワイトを購入する機会がなかったのですが、やはり白は使い勝手が良いです。

 

我が家の他のカラーのティーマと並べてみました。

f:id:koodama:20190626232749j:image

 

友達はブラックのティーマのプレートを買っていました。

ブラックも食卓に映えそうでステキですよね。

 

イッタラ本店で買ったものは以上です。

長時間悩み店内をぐるぐるしていたので、もっと買った気になっていました 笑

 

●●スーパーで買ったもの●●

 

イッタラ本店ではありませんがスーパーでもイッタラ商品を購入しました。

購入したのはKシティマーケット(K-city  market)です。

こちらは冬季限定カラーのレッドです。

f:id:koodama:20190626232807j:image

 

14ユーロくらいでした。

クリスマスにぴったりのカラーです。

 

●●過去に購入したもの●●

過去の旅行などで購入したお気に入りのものたちです。

 

【1】カルティオ(Kartio)のグラス

f:id:koodama:20190624074836j:image

写真は我が家にあるカルティオのグラスですが、今回イッタラ本店でカルティオのグラスもセールになっていました。

しかもペアで9ユーロくらいだったと思います!

安い!!!

購入したかったのですが、すでに持っているカラーが何色だったのかを思い出せず、悩んだ末に購入を諦めてしまいました…

旅行前に家にある食器をきちんと確認してくればよかった…

そしてやっぱり迷ったなら買えばよかった… 

 

【2】アラビアのムーミンマグカップ

f:id:koodama:20190624075631j:image

こちらの写真のものたちは過去の旅行で購入したものなので、現在販売されているデザインのひとつ前のデザインのものです。

今は廃盤になってしまい販売されていません。

ムーミンマグはシーズンごとに限定デザインが発売されたり、イベントなどとコラボした限定品が発売されたりします。

旅行の記念に、その時のシーズン限定のマグカップを購入するのも楽しそうです。

 

【3】アラビア  トゥオキオ( 24h Tuokio)のボウル

 

f:id:koodama:20190626232911j:image

このボウルはとても使いやすいです。

和食にも合う色合いで、深さもあるので使い道が多いです。

我が家ではうどんなどの麺類のどんぶりとして使うことも多いです。

イッタラ本店にはアラビアの商品も多く並んでいます。アラビアのデザインは食卓が映えるものが多くてステキです!

 

●●ぜひイッタラ本店へ●●

 

イッタラ本店はフロアが広く品揃えも豊富で見応えがあります。

店内のディスプレイもとてもステキなので、それを眺めているだけでも楽しいです。

スーパーや百貨店の方が安く購入できることもありますが、今回のように本店でもセールをしていることもあるので、ヘルシンキに行ったらぜひ足を運んでみてください!

 

 

 

マリメッコ本社のアウトレットではファブリック探しが楽しい!

ヘルシンキに旅行に行く方はマリメッコの本社と併設のアウトレットに行くことを予定している方も多いと思います。

私も漏れなく行きまして、たくさん買い物を楽しんだので、購入したものや楽しみ方をご紹介します!

 

●●マリメッコ本社への行き方●●

マリメッコ本社はメトロのヘルットニエミ駅(Herttoniemi)から徒歩で10分ほどの場所にあります。

メトロはカンピ駅(Kamppi)やヘルシンキ中央駅(Rautatientori)などから出ています。

ヘルットニエミ駅はカンピ駅からは7駅目で11分、ヘルシンキ中央駅からは6駅目で10分です。

乗り換えなしで一本なので、行き先方向さえ間違えなければ迷うことなく簡単です。

こちらがメトロです。

f:id:koodama:20190620080613j:image

 

路線図。とっても分かりやすいです。

f:id:koodama:20190620074927j:image

 

ヘルットニエミ駅からマリメッコ本社までの道のりは写真付きでわかりやすく紹介しているブログがたくさんありますので、チェックしてみてください。

あとは同じ電車に大抵マリメッコ本社を目指す日本人が乗っているので、その方について行けば辿りつけます。

 

●●アウトレットのオープンは月〜土曜は10時から、日曜は12時から●●

マリメッコのアウトレットのオープンは月曜〜土曜は10時から、日曜は12時からです。

f:id:koodama:20190618080259p:image

 

最新の情報はマリメッコのホームページでチェックしてみてください。↓

https://www.marimekko.com/com_en/storelocator

 

以下の条件で検索するとヘルットニエミアウトレット店(本社のアウトレット)が出てきます。

f:id:koodama:20190618080528p:image

 

私達はオープンの15分前くらいにアウトレットの入り口に着きました。

そこには日本人のグループが7〜8組くらいと、現地の方と思われるグループが2組くらいいてオープンを待っていました。

待っている人達は並ぶ感じではなくて、入り口付近にゆったりと集まっている感じです。

 

ここで記念写真を撮ったりしてオープンまでの時間を過ごしました 笑

 

f:id:koodama:20190611080819j:image

 

●●まずどこに向かうかを考えておく●●

アウトレットは服・バッグ・食器・小物類など品揃え豊富ですが、お買い得なものはあっという間になくなってしまうので、事前にまず何から見たいかを決めておくのが良いと思います。

 

また、アウトレットではぎれのコーナーを狙っている方も多いと思います。

このはぎれ1kgで25ユーロという値段でめちゃくちゃ安いです!

日本のマリメッコのサイトを見ると、生地幅(約140cm)×10cmで700円(税抜)のものが多いので、日本で購入するよりかなりお買い得です。

 

はぎれコーナーは日によって置いてあるものが違いますし、もちろんはぎれなので切り口が曲がっていたり、変な形にカットされているものが多いですが、気に入ったものがあれば大変お得です。

しかも総額40ユーロ以上購入すれば免税にもなります!

 

いよいよアウトレットがオープンすると数名ははぎれコーナーにダッシュ

はぎれコーナーは入り口を入り、レジを過ぎて左側にあるファブリックコーナーの中央付近にあります。

大きな箱があり、そこにはぎれが無造作に放り込まれています。

 

私達が行った時はとにかく自分の買い物カゴにはぎれを山盛りに入れて、その後じっくり吟味していらないはぎれを戻す、ということをしている人がいたので(みんな日本人)、その残りものしか箱には入っていませんでした…

私達は残ったはぎれの中から掘り出しものを探しました。

友達がとても探し上手で、ささっとシーズンカラーのウニッコなど数点を見つけてくれ、ゲットすることができました!

 

私が購入したはぎれを少しご紹介させていただくと

f:id:koodama:20190618080714j:image

 

こちらはJaspi(ヤスピ)というデザインです。

大きめのサイズできれいな形にカットされているはぎれがあったので購入しました。

キッチンの棚にかぶせて使ったりしています。

 

f:id:koodama:20190618080737j:image

 

ウニッコのはぎれもいくつか購入しました。

右下のウニッコはおそらく2018年秋のシーズンカラーだと思います。

 

旅行から帰ってきてから、購入したはぎれでファブリックパネル作りにも挑戦しました!

 

そして私達はアウトレットでの買い物のあと、本社の社員食堂であるマリトリでランチをしていました。

友達が途中トイレに行ったついでにアウトレットを覗いたところ、はぎれが追加投入されているのを目撃!!

その後ランチをささっと済ませて再びはぎれコーナーを見に行ったのですが、もうすっかりなくなっていました…

もしかしたら1日に何度か追加されるのかもしれません。

追加されるタイミングに遭遇したらラッキーですね!

 

●●アウトレットに行ったらやっぱりファブリックの購入がおすすめ!●●

 

私はアウトレットではファブリックを見るのがとても楽しかったです。

ファブリックのデザインや素材によって価格は異なりますが、どれも日本で購入するよりお買い得です。

コットンのファブリックだと1メートルで25〜35ユーロくらいのものが多かったと思います。

B級品だと15ユーロくらいのものもあります。

B級品はキズやプリントのズレがあるものなどですが、ほぼ分からないものばかりです。

店員さんがどこにキズがあるのかなど丁寧に教えてくれます。

 

私は今回テーブルクロスに使うための、ビニールコーティングされたファブリックを購入したいと意気込んでいました。

ビニールコーティングされたものはコットンより高くて、1メートルで45ユーロくらいだったと思います。

私はこちらのデザインを購入しました!

 

f:id:koodama:20190611075220p:image

(マリメッコのHPより)

 

Lumimarja(ルミマルヤ)というデザインで、雪イチゴという意味だそうです。

ビニールコーティングのものはデザインが10種類くらいありましたが、これが色もキレイでかわいかったので即決でした!

 

購入したいときは店員さんを呼び、購入したい長さを伝えるとその場でハサミで裁断してくれます。

私も店員さんに購入したい長さを伝えて裁断をお願いしたところ、残りの生地が少なかったようで、「これだけ残しても売り物にならない長さだから、よければ残り全部使ってくれないかしら?」という感じのことを言われて、金額はお願いした長さのままで30センチくらい長くおまけして売ってもらえました!

これはうれしい!!

友達も同じことを言われておまけしてもらってました。

よくあることなのかもしれませんがとてもラッキーでした!

 

ファブリックは日本では高くてなかなか手が出せませんが、このアウトレットではとてもお得に購入できるので、普段ハンドメイドなどされない方も(私もそうですが)、ぜひファブリックコーナーを覗いてみてください!

見ているだけでわくわくして時間が経つのも忘れてしまいますよ!

 

●●そのほかに購入したもの●●

こちらのトートバッグも購入しました。

f:id:koodama:20190620075216j:image
f:id:koodama:20190620075459j:image

 

JURMO(ユルモ)という名前のデザインです。

セール品ではなかったと思いますが、デザインがかわいく購入しました。

 

●●やっぱりアウトレットは楽しい!!●●

私たちはマリトリでのランチも含め、半日くらい本社&アウトレットに滞在していました。

気が付いたらあっと言う間に時間が経っていました。

やっぱりお得な買い物って楽しいですね〜 笑

ぜひみなさんも足を運んでみてください!!

マリメッコ本社に行くならヘルットニエミ駅(Herttoniemi)周辺も楽しみたい!

こんにちは。kodamaです。

ヘルシンキ旅行のブログを書き始めて数ヶ月、最近はアクセスしてくださる方がいらっしゃり本当に嬉しいです。

見てくださっている方々、ありがとうございます!!

ゆっくりになりますが今後も更新していきたいです!

 

さて、ヘルシンキ旅行に行く方はマリメッコの本社と併設のアウトレットに足を運ばれる方も多いと思います。

その際利用するのがメトロのヘルットニエミ駅(Herttoniemi)という駅です。

この駅、こじんまりとした駅なのですが駅周辺にお買い物スポットがいくつかあります。

せっかく来たのにマリメッコ本社に行くだけではもったいない!

ヘルットニエミ駅周辺で私が行った(行きたかったけど行けなかった)場所をご紹介します。

 

ヘルットニエミ駅周辺の地図はこちらです。

f:id:koodama:20190522075033j:image

ご紹介したいスポットに赤マルをつけました。

 

ちなみにマリメッコ本社の位置はこちら。
f:id:koodama:20190529222846j:image

 

 

●●スポット① 駅からすぐのS-market●●

まず駅を出たところにS-marketがあります。

今回の旅行では寄ることはできませんでしたが、2014年に旅行した際には立ち寄りました。

ここはマリメッコのペーパーナプキンが豊富にあり、しかも安かったためたくさん購入したのだったと思います。

マリメッコ以外のペーパーナプキンも豊富でした。

ペーパーナプキンは軽いしお手頃価格なのでお土産にぴったりだと思います。

 

●●スポット② ドイツ系スーパーのリドル●●

マリメッコ本社に向かう道の途中、左手にリドル(Lidl)いうディスカウントスーパーがあります。

こちらはドイツ生まれのスーパーです。

のぞいてみたところ、K-supermarketやS-marketと品揃えが少し違いました。

食料品の他に生活用品も少し売っています。

ファッツェルのチョコレートバーが他のスーパーより安かったです。

陳列など店内の雰囲気もフィンランドのスーパーとは違っているので覗いてみると楽しいと思います!

 

●●スポット③ ホームセンターのトックマン●●

同じくマリメッコ本社への道中、左手にあるTOKMANNI(トックマン)です。

あの百貨店STOCKMANN(ストックマン)ではありません!トックマンです!

トックマンはホームセンターのような感じらしいのですが、実は私が今回の旅行で行きたい場所の1つでした。でも結局時間がなくて行けませんでした…

ここはアラビアやイッタラの商品が安いらしいのです!

ヘルットニエミ駅の他にもヘルシンキにいくつか店舗がありますのでまた別の記事でご紹介したいと思います。

トックマン行ってみたかったなぁ…

 

●●スポット④ かわいいグッズがそろう郵便局●●

 

リドルを通過しさらにマリメッコ本社への道のりを進むと郵便局(posti)があります。

郵便局はポストカードや、切手、配送用の箱などかわいいデザインのものがたくさん売っています。

私はフィンランドに行くと色々なところでポストカードを買うのですが、郵便局にもステキなポストカードがたくさんあります。

ムーミンマリメッコのデザインのものもあります。

私が気に入っているのがこのシリーズです。

f:id:koodama:20190529223218j:image

郵便局やスーパーマーケットで見つけて購入しました。

季節の花のポストカードをフレームに入れて部屋に飾っています。

 

●●ヘルットニエミ駅周辺を楽しむ!●●

以上4つのお買い物スポットをご紹介しました。

時間があればマリメッコ本社に行く際にぜひヘルットニエミ駅周辺を散策してみてください。

楽しいお買い物ができると思います!

私も今度はゆっくり見て回りたいです。

 

10%割引クーポンでお得に買い物!ストックマン(STOCKMANN)でショッピング&カフェ

2018年9月に行ったヘルシンキ旅行は3泊5日の短い旅でしたが、その間何度もストックマンにお世話になりました。

思い返せば毎日通っていたような…

そこで、大変お世話になったストックマンについてご紹介していきます!

 

f:id:koodama:20190417181718j:image

左手に見える建物がストックマン、正面の建物がヘルシンキ中央駅です。

中央駅からもとても近いです!

 

●●ストックマンとは●●

ストックマン(STOCKMANN)はヘルシンキの中心地にある百貨店です。

ヘルシンキ中央駅からも徒歩で行けるし、エスプラナーディ通りからも近いので、ふらっと立ち寄るのにも便利です。

 

マリメッコイッタラ、アラビア、ラプアンカンクリ、フィンレイソン、ペンティック、ムーミンなど…フィンランドブランドの商品もたくさんあります。

(店舗が入っているというよりは、カテゴリーごとに各フロアに商品が置かれている感じです。)

カフェやレストランもあり地下にはスーパーもあます。

 

ストックマンのホームページは日本語での案内もあり、とても分かりやすいです!

 

ストックマンHP↓

https://info.stockmann.com/info/stockmann-in-brief/?lang=ja

 

●●まずもらおう!ビジターディスカウント●●

ストックマンでは海外からの旅行者に対してビジターディスカウントというクーポンを用意しています。

これをもらうと定価の商品が10パーセントオフで購入できます!

なので、ストックマンに着いたらまずクーポンをゲットしてください。

ストックマンのHPにクーポンのもらい方や割引対象外の店舗など詳細が書かれていますのでチェックしてみてください。

 

場所は8階のサービスカウンターです。

免税の手続きもこちらでしてくれます。

 

クーポンをもらうにはパスポートが必要です。

パスポートを持参してカウンターにいる方に声をかけてください。

「ビジターディスカウントクーポン プリーズ」というような私のひどい英語で伝えてもきちんと対応してくれました。

また日本人ね〜という感じでクーポンの用紙を適当な枚数くれました。

パスポートは見せなかったような。

見た目と英語力で日本人観光客ということが明確だったからかもしれません…

 

f:id:koodama:20190618075137j:image

これがいただいたクーポンです。

 

クーポンをもらったらあとはレジでのお会計の時にクーポンを提示するだけで10%割引になるので簡単です。

なお、定価商品のみ利用可なので割引されている商品には使えないようです。

10%割引で、さらに免税も利用すると定価よりかなりお得に購入できますね!

ぜひ利用してみてください!

 

●●ストックマン限定のコラボ商品●●

北欧最大の老舗デパートであるストックマンはマリメッコイッタラ、アラビアなどとコラボして限定商品を販売していることがあります。

 

過去にもストックマン限定で特別色や特別デザインの限定品が色々と販売されています。

ぜひ限定品も探してみてください!

 

●●地下のスーパーが楽しい●●

ストックマンの地下には大きなスーパーが入っています。

デパートに入っているスーパーだから高価なものばかり並んでいるのかなと思いながら覗いてみたら、他のスーパーにもある商品が同じくらいの値段で売っていました!

そしてきちんとしたお土産にもなりそうな、少し高価でパッケージがしっかりしている商品もたくさんあります。お茶などはかわいいデザインの缶に入っているものがたくさんあって、お土産に良さそうでした。

食料品だけでなく、石けんや歯磨き粉、キッチンワイプなども売っています。

 

これはたぶん牛乳ですが、牛乳なのにこんなにかわいいデザイン!!

f:id:koodama:20190419075130j:image

 

そして、ストックマンのスーパーがおすすめなポイントは免税対象ということです!

KスーパーマーケットやSスーパーマーケットなどは免税対象ではないのでお得だと思います!

友達がストックマンのスーパーで免税手続きをしてもらいました。

私は40ユーロ以上の購入がなかったのでできませんでした。

ストックマンでの免税手続は、購入した商品を8階のサービスカウンターに持って行くのですが、スーパーの商品に関してはそのままフロアのレジで免税手続きまで行なってくれました。

免税品はフィンランド国内では開封できないので、ぐるぐるとテープでパッキングされていました。

フィンランドで飲食したいものや使用したいものは手続きしないようにしてください。

 

 

 

●●軽食にもお茶にも!ファツェルカフェ●●

ストックマンの8階には「Fazer Cafe 8th Floor」というチョコレートで有名なファツェルのカフェがあります。

 

フードメニューはパン、オープンサンドなどの軽食、ケーキなどがありドリンクメニューも豊富でした。

 

私たちは日曜日の夕方に行きました。

お客さんは多かったですが、席数も多いので並ぶことなく入れました。

フィンランドでお店に入るとき並ぶことはまずなかったですが、日本でいつもカフェ難民を経験していると、さっと入れるのは嬉しいです。

ソファー席もあってのんびりできるし、ストックマンをぐるぐると歩き回って疲れたときの休憩にとてもよかったです。

 

パンやケーキはショーケースに並んでいて、自分でお皿に取ります。

ドリンクはドリンクコーナーで店員さんに注文します。

私はカフェラテを注文したのですが、店員さんが作ってトレーに乗せてくれました。

その後トレーを持ってレジに向かいお会計するという流れです。

 

ドリンクには(ホットだけ?)ファッツェルのチョコも付いていました!

私たちはサーモンのオープンサンドとチョコレートケーキを買って2人で食べました。

チョコレートケーキは見た目からザッハトルテのようなものかと思っていたのですが、食べてみたらスポンジがしっとり…というかびっちょり??していました。

ラム酒なのか、スポンジをお酒にたっぷり浸したような感じでした。

ちょっと想像していたのと違いました…

サーモンのオープンサンドはおいしかったです!

 

ファッツェルカフェ、ぜひ立ち寄ってみてください!

 

●●ラッピングをお願いしたら●●

ストックマンにあるマリメッコでタオルやキッチン用品を買い、友人へのプレゼントにとレジでラッピングをお願いしました。

マリメッコの袋に入れてもらえるものと思っていたのですが、なんとストックマンの包装紙でした…

 

ラッピングは紙の包装紙(ストックマンのロゴデザイン)と透明の袋が選べます。

私は透明の袋にしてもらいました。透明の袋の方がマリメッコの商品が見えてかわいいかなと。

その上に白いリボンとシルバーのストックマンのロゴシールをきれいに付けてくれました。

 

ラッピングをお願いしたら店員さんは快くOKしてくださりとても親切でした。

ただ、やっぱりマリメッコのラッピングがいい!という方はたぶんストックマンでは難しいと思うので、ぜひ路面店で購入してください。

 

ちなみに紙袋もストックマンのものでした。

でも1階で自分用のバッグを購入した時はマリメッコの紙袋に入れてくれました。

フロアによって違うのか、よく分かりませんでした。

 

●●ヘルシンキに行ったら一度はストックマンへ!●●

お得な買い物に、お土産探しに、カフェに…と何かと便利なストックマン。

私はすっかり気に入ってしまいました。

ヘルシンキに行かれた際はぜひ一度足を運んでみてください!

 

ヘルシンキのペーパーショップ(PAPER SHOP)でお買い物!ケフボラデザインなどメイドインフィンランドのおみやげとしてもおすすめ!

2018年に行った3度目のヘルシンキ旅行では、行きたいと思っていたお店がありました。

それがペーパーショップ(PAPER SHOP)です。

 

●●ペーパーショップとは●●

ペーパーショップはヘルシンキの中でもショッピングストリートとして

おしゃれなお店が並ぶFredrikinkatu通りにあります。

 

paper shopのHPはこちらです↓

https://papershop.fi/en/

 

前回(2014年)にヘルシンキに行った際にFredrikinkatu通りをウロウロしていたところ、偶然見つけて立ち寄りました。

このお店はポストカード、カレンダー、ラッピング用品などの

ペーパーアイテムを売っているお店です。

文房具なども置かれています。

かわいい商品がずらりと並んでいて、とってもステキな雰囲気です!

ここで購入したポストカードが気に入っていて、今回の旅行でもまた来たいと思っていたのです。

 

●●ケフボラ・デザインがかわいい●●

私が前回(2014年)に購入したポストカードは

ケフボラ・デザイン(Kehvola Design)というフィンランドのブランドのものです。

 

ケフボラ・デザインを少しご紹介させていただくと

ケフボラデザインはポストカードやカレンダーなどのペーパーグッズを展開するブランドで

複数のデザイナーによって構成されています。

 

Kehvola DesignのHPはこちらです↓

https://www.kehvola.com/

 

私が購入したポストカードはティモ・マンッタリ(Timo Manttari)というデザイナーさんが

デザインしたヘルシンキシリーズ。

ヘルシンキのさまざまな名所がイラストになっています。

ヘルシンキ大聖堂がデザインされたポストカードを見つけ友達と気に入って2人して購入しました。

 

それから数年後、日本で開催されていたマリメッコ展に行った際に

グッズコーナーにメイドインフィンランドの商品が置かれており

そこでケフボラ・デザインのポストカードを発見!!

ウスペンスキー寺院デザインのものがあったので購入しました。

 

お部屋に飾っているとかわいいだけでなく旅の思い出にもなりすっかり気に入りました。

それからというもの、ヘルシンキシリーズを集めたいと思っていたのです。

 

こちらです

f:id:koodama:20190328075256j:image

 

右が2014年に購入したヘルシンキ大聖堂、左が日本で購入したウスペンスキー寺院です。

カラフルでかわいいですよね〜!

 

●●ペーパーショップでお買い物●●

ということでペーパーショップに行ってきたお話を。

2014年時と比べるとやや商品のラインナップが変わったような印象でした。

メイドインフィンランドのものもありますが

ポストカードやグリーティングカードなどの品揃えが多かったのはライフルペーパーのものでした。

ライフルペーパー(Rifle Paper)はアメリカのフロリダ生まれの

ペーパーアイテムを製作しているブランドで、日本でも見かけます。

ライフルペーパーも大好きなのでたまらなく素敵な空間でした!

 

でもせっかくフィンランドに来たんだし

ここではメイドインフィンランドのものを買って帰りたい!

お店の奥の方に進むとフィンランドのデザイナーさんの商品がありました。

ケフボラデザインもありましたが、私の欲しかったヘルシンキシリーズは見当たらず…泣

ペーパーショップに行ったのは帰国日だったので、その後に他のお店に探しに行く時間もなく…

残念ですが、また次回の旅行の楽しみにしたいと思います!

 

でもティモ・マンッタリさんのデザインのポストカードはいくつかあったので購入しました!

 

思い返せば旅行中にいくつかポストカードを売っているお店を見かけたので

それについてはまた別の記事でご紹介したいと思います。

 

他にもお店のレジ奥にはカレンダーやノートもたくさん売られていました。

私は散々迷ってこちらを購入しました!

f:id:koodama:20190328075819j:image

 

プティンキ(Putinki)の壁掛けカレンダーと手帳です。

プティンキはフィンランドの紙製品のメーカーで

これはポルカ ペーパー(polka paper)というデザインオフィスのものです。

どちらも20ユーロくらいの価格だったと記憶しています。

 

壁掛けカレンダー

f:id:koodama:20190328075912j:image

 

手帳

f:id:koodama:20190328080602j:image
f:id:koodama:20190328080557j:image

こんな感じでとてもあたたかみのあるデザインでかわいいです!

どちらも暦はもちろんフィンランドのもので

表記は公用語であるフィンランド語とスウェーデン語です。

壁掛けカレンダーは英語も記載されています。

そのため私は日本の暦が分かるように、祝日に赤ペンでマルをつけて使っています。

 

また初めて知ったのですが、フィンランドには「名前の日」というものがあり

日にちにそれぞれ名前が割り当てられていて

自分の名前が割り当てられている日にはお祝いをするというものがあるそうです。

そのため、カレンダーの日にちの横にすべて名前が書かれています!

 

こんな感じで

f:id:koodama:20190328080316j:image

おそらく上がフィンランド語、下がスウェーデン語だと思います。

おもしろい〜!!

 

ペーパーショップでは友達と一緒に散々悩み、結局7,000円くらい購入しました…

こちらのお店、2018年9月時点ではタックスフリーは利用できませんでした。

 

ステキなもので溢れているペーパーショップさん!

旅の記念やおみやげ探しにぜひ足を運んでみてください。

フィンランドでマリメッコのノベルティトートバッグを手に入れる方法を調査!

マリメッコノベルティトートバッグをご存知でしょうか?

街中でもたまに見かけるコレです。

 

f:id:koodama:20190319075918j:image

 

 

このロゴのトートバックは非売品で、日本ではイベントを行なっている時期に商品を一定金額購入するともらえます。

たとえばマリメッコのホームページを見ると

新店舗オープンやアニバーサリーなどのタイミングで

税込16,200円以上の購入でもらえるようです。

 

ロゴが黒いものが定番ですが、時期によってピンクやグリーン、パープルなど違うものも出ています。

 

このノベルティ、私は2014年11月のヘルシンキ旅行の際にもらいました。

というか、購入した商品をこのバッグに入れてくれました。

当時は良く分かっていなかったので、フィンランドマリメッコはたくさん買い物すると紙袋じゃなくてこんなバッグに入れてもらえるのか〜

と思っていました。

でも思い返してみれば2014年1月の旅行のときの買い物は紙袋だったことに気付き

どういう条件でノベルティバッグをもらえたのがが気になりました。

 

フィンランドノベルティバッグをもらうにはどうしたらよいのか

ネットで調べてみましたがイマイチよく分かりませんでした…

そこで、私が現地で実際に聞いた情報をまとめました。

 

●●結論●●

現地で知ったことは以下の3点です。

①100ユーロ以上の購入が必要

②すべてのショップで必ずもらえるわけではない

③結局マリメッコの定員さんに聞くのが早かった!

 

詳細について、実際にマリメッコの定員さんに聞いた情報をご紹介します。

 

 

●●マリメッコの店員さんに聞いてみた●●

 

2018年9月の旅行のこと。

旅行2日目の土曜日の夕方、エスプラナーディ通り沿いにあるミコンカツ店(mikonkatu)へ行きました。

ノベルティについて店員さんに聞こうと店内をキョロキョロしていたら、日本人の店員さんを発見!!

でも接客中でなかなか手が空きそうにない様子…

そこでレジにいたフィンランド人の店員さんに聞いてみました。

 

私はスマホノベルティのトートバックの画像を店員さんに見せて

これはもらえますか?と質問。

その店員さんは丁寧に説明してくれました…

が、私の英語力では半分くらいしか聞き取れず 泣

 

なのでこれはあくまで私が理解した内容ですが

店員さんいわく

「この店舗では渡してないんです。

今日はHerttoniemi (ヘルットニエミ)店(マリメッコ本社にある店舗)ならノベルティをプレゼントしてるけど

もうすぐ閉店の時間だから今から行っても間に合わないと思いますよ。」

とのこと。

 

マリメッコ本社へはヘルシンキ中央駅から地下鉄で20分くらいはかかるところにあるから

今から向かってももう間に合わない…

そこには明日行く予定なのに〜!!

 

ということで、私たちはノベルティのバッグを諦めることになりました…

 

 

●●まとめ●●

①100ユーロ以上の購入が必要

店員さんに確認しました。

 

②すべてのショップでもらえるわけではない

話から推測すると、日によってノベルティプレゼントを行なっている店舗が違うのかなと思いました。

もしかしたら、土日などに特定の店舗で実施しているのかもしれません。

 

③結局マリメッコの店員さんに聞くのが早かった!

今回聞いてみたら、店員さんはとても丁寧に情報を教えてくれました。

マリメッコの店舗はヘルシンキ中央駅付近に何店舗かありますので

どうしてもノベルティがほしいという方はヘルシンキに着いたらまず店舗に行って

いつ、どこでもらうことができるのか聞いてみるのが早いと思います。

滞在中にどこかの店舗で実施しているといいですね!

 

ただ、ストックマンに入っている店舗ではマリメッコの店員さんらしき人は見かけませんでした。

(レジなどはストックマンの店員さんが対応していました。)

なのでストックマンで聞いても分からないかもしれません。

聞くなら路面店やカンピの中のマリメッコなどマリメッコの店員さんがいる店舗がよいと思います。

 

ノベルティ情報については以上です。

もっと英語が理解できれば正確な情報をお伝えできたのに…

もっと確かな情報をお待ちの方!ぜひ教えてください!

 

ヘルシンキのスーパーでおみやげ探し<生活用品編>

2018年9月のヘルシンキ旅行について

ヘルシンキでは滞在中何度もスーパーに足を運びました。

私が買ったものをご紹介します。

今回は生活用品編です。

 

私がヘルシンキに滞在中におもに通ったスーパーマーケットは

1.Kスーパーマーケット (K-super market)

2.Kシティマーケット(K-city  market)

3.Sマーケット(S-MARKET)

4.ストックマン(STOCKMANN)の地下のスーパー

 

です。

 

【1】スポンジワイプ

一番のおすすめがスポンジワイプです。

日本で購入するとやたらと高い(1枚500円とか600円くらい)ですが

フィンランドのスーパーではとても安く売っています。

今回フィンランドに行く際に、以前フィンランド旅行に一緒に行った友達から

「スポンジワイプを買ってきてほしい!できれば10枚くらい!」と依頼を受けました。

旅行で買ったスポンジワイプが使いやすくて安かったので気に入ったそうです。

その友達には10枚セットを購入していきましたが、便乗して自分用にも買ってきました。

 

f:id:koodama:20190224000724j:image

こちらはSTOCKMANN(ストックマン)の地下に入っているスーパーで購入しました。

10枚入りで1.98ユーロ!!

日本で買うより断然安いです!

でもこれ安すぎるような…レジ間違えてないかな…

 

デザインはオシャレではありませんが、消耗品なので私はこれでまったく問題なしです。

もちろんヘルシンキにもオシャレなデザインのスポンジワイプも売っています。(スーパーでは見かけなかったです。)

オシャレなものはやはり値段はそれなりにします。

 

この他、ロール状になっていて自分で好きな長さにカットできるタイプのものもありました。

また、3枚入りのものもありました。

 

f:id:koodama:20190224000758j:image

続いてこちらはL iDL(リドル)というスーパーで購入しました。

ドイツ系のスーパーだそうで、青と黄色の看板が目印のスーパーです。

私はマリメッコの本社があるHerttoniemi(ヘルットニエミ駅)にある店舗で購入しました。

駅からマリメッコ本社に向かう道中にあります。

こちらは5枚入りです。

値段は忘れてしまったのですが確か1.5ユーロくらいだったと思います。

これは先ほどのスポンジワイプよりだいぶ厚手でしっとりしています。

大きさもあるので食器の水切りにも使えそうです。

 

【2】ムーミンの歯磨き粉(OXYGENOL)

f:id:koodama:20190224001003j:image

f:id:koodama:20190224001047j:image

パッケージがかわいいです!

3-5vと記載されていますので、3〜5歳の子供用ということかと。

その下の2krt/pvというのは「1日2回」という意味だそうです。

キシリトールもしっかり入っています。

使用してみましたがめちゃくちゃ甘いです。

青いパッケージのものはソーダのような味がしました。

 

ちなみに大人用の歯磨き粉も購入しました。

f:id:koodama:20190224001311j:image

このデザインもステキですね!

 

 

【3】シャンプー

f:id:koodama:20190224001342j:image

 

ERITTAIN HIENO SUOMALAINENというシャンプーです。

青いボトルは定番のものです。

ピンクのボトルにはmustikkaと書かれていて、調べてみたらmustikkaは「ビルベリー」でした。

(ビルベリーはブルーベリーの親戚のようなものだそうです。)

なのでピンクはビルベリーのシャンプー。

他にも緑や白や茶色のボトルなど色々とありました。

 

結構重たいのでたくさん買うと持ち帰るのが大変になりますが

デザインがとってもかわいいので他の色も揃えたくなりました!

 

【4】bliwのハンドソープ

f:id:koodama:20190224001411j:image

 

こちらスウェーデンのメーカーのものですが、フィンランドのスーパーにたくさん売っています。

2014年の旅行の時にもこのハンドソープを購入したのですが、デザインが一新されていました。

こちらが2014年に購入したもの

f:id:koodama:20190224001445j:image

使い終わったボトルを家で保管していました。 笑

 

以前のデザインはレトロでかわいかったですが、スタイリッシュな雰囲気に変わったんですね。

 

このハンドソープも重たかったですが、かわいくてつい4本も購入してしまいました…

一番左のものを使用しましたが、香りも強すぎずスッキリしていて使いやすかったです。

 

【5】ムーミンばんそうこう

f:id:koodama:20190224001559j:image

f:id:koodama:20190224001637j:image

 

デザインと長さが違うものが3種類、計20枚入りです。

かわいいムーミンフィンランドらしいおみやげとしてぴったりです。

軽いので持ち帰りやすく、おみやげとしてもとても良いと思います。

私も小さい子供のいる友達におみやげとしてプレゼントしました。

 

【6】FISKARSのハサミ

f:id:koodama:20190224001941j:image

 

FISKARS(フィスカース)というフィンランドの老舗刃物メーカーのものです。

フィスカースはiittala(イッタラ)やArabia(アラビア)とグループ会社?らしく

イッタラのショップでも取り扱っていました。

ですがスーパーほうがお得に購入することができます。

私はKシティマーケットで購入しました。

品数は多くありませんでしたが

欲しいデザインのものを見つけられたので購入しました!

お値段は9.99ユーロでした。

こちら子供用ですが大人でも問題なく使えました。

ペンケースにも入れられる使い勝手の良いサイズだと思います。

 

フィスカースのハサミには右利き用と左利き用があります。

台紙に書いてありますので購入時は確認してください!

デザインだけで選んでうっかり利き手と違うものを買ってしまわないように!

 

 

【7】Finlaysonのムーミンタオル

f:id:koodama:20190224083436j:image

f:id:koodama:20190224083500j:image

 

 

Finlayson(フィンレイソン)はフィンランドの老舗テキスタイルメーカーです。

ムーミンキャラクターデザインのタオルがたくさん出ていますが、こちらの2枚を購入しました。

ヘルシンキにもショップ(エスプラナーディ通り沿い)がありますし

ストックマンというデパートにもフィンレイソンの取り扱いがありました。

やはり店舗が一番品揃えが豊富ですが

今回私はKシティマーケットで見つけて購入しました。

Kシティマーケットではデザインの種類は多くなく、このサイズのものは4種類くらいしかなかったですが

気に入ったデザインやキャラクターのものが見つかればお得に買い物できると思います。

 

5.95ユーロで購入しました!

ちなみに公式サイトでは7.95ユーロでした。

(2019年2月時点)

 

 

生活用品編は以上です。

お手頃な値段でムーミングッズが購入できたり

メーカーのものがショップで購入するよりお買い得だったりと

スーパー内をじっくり探すと色々なものに出会えます。

ぜひスーパーでお買い物を楽しんでください。